SCENES REPORTシーンズレポート

お宅訪問調査を実施

お宅訪問でお客さまの生の声を聞き得た気づきを、きめ細やかに商品づくりへ活かす。

実施月:2020年1月~2月

大阪ガス都市開発では、毎年、より良いマンションづくりのために、入居者さまへのお宅訪問(ご自宅訪問調査)を実施しています。

実際にマンションづくりに携わる社員が入居者さまのご自宅を訪問し、お客さまからお部屋の設備の使い心地などの本音をお聞きし、日々の暮らしや家事の中に潜む無駄・手間を探求し、改善点を見つけることで、マンションづくりに活かしています。

 

今回は、過去に分譲した阪神間と北摂のマンション3物件の入居者さまにご協力頂き、お宅訪問を実施いたしました。

 

設備の使いごこちだけでなく、ご家族のライフスタイルから、普段の家事のこと、お部屋のなかでの過ごし方、各お部屋の使い方などをお聞きし、その中で改善点が無いかを細かくヒアリングしていきます。

 

 

紙やインターネットの入居者アンケートではなかなか汲み取れないようなニーズを、入居者さまと直接お話しすることで、引き出しています。

 

各お部屋やキッチン、洗面、収納などを実際に見せて頂きながら、設備の使い心地やお困り事が無いかをヒアリングしていきます。

 

作り手が良いと思って採用している設備・仕様が、実際の使い手であるお客さまにとっても使いやすいものなのか、作り手側の一方的な視点ではないかを、実際の使い手である入居者さまに伺うことで確認しています。

 

お宅訪問で頂いたご意見は、できるだけ早く次の商品へ活かすべく、社内で共有し、改善策を考えていきます。
また、お部屋の中の設備・仕様だけでなく、入居者さまの暮らしがより豊かになるような共用部やソフトサービスが無いかなど、担当者は常に「充実した暮らし」を提供するために何が必要かを考え、マンションづくりに取り組んでいます。

 

 

 

お宅訪問で頂いたご意見は、できるだけ早く次の商品へ活かすべく、社内で共有し、改善策を考えていきます。

今後も、お部屋の中の設備・仕様だけでなく、

入居者さまの暮らしがより豊かになるような共用部やソフトサービスが無いかなど、

担当者は常に「充実した暮らし」を提供するために何が必要かを考え、マンションづくりに取り組んでまいります。

 

 

シーンズレポート一覧に戻る