2025年1月
分譲マンションは全ての建築工事が終わり、完成した状態でお客さまへお引き渡しいたします。
そのため、ご入居されるお部屋の躯体(くたい)や木軸(もくじく)など、仕上げ材の内側の状況をご覧 いただく機会はございません。
大阪ガス都市開発では、ご契約者さまにより安心してご入居いただけるよう建設中の様子をご理解いただけるイベントを実施しております。(一部の物件除く)
今回は、現在建設中の尼崎市内の物件で実施した様子をご報告いたします。
1.本物件についてのご説明
ご契約者さまに説明会場で以下3点についてご説明を行い、本物件についての理解を深めていただきました。
1-1.工事の流れ(施工会社 )
マンションの工事進捗状況や、基礎工事や躯体工事、内装工事の過程や検査工程など、スライドを用 いながらご説明いたしました。
施工会社 現場担当者より工事の流れに関するご説明の様子
1-2.品質管理(大阪ガス都市開発)
安心してご入居いただくため、シーンズの品質管理基準や検査・チェック体制についてご説明いたしました。
1-3.デザイン(設計・監理)
本物件の外観・エントランスデザインのこだわりポイントについてご説明いたしました。
2.工事状況のご見学
ご契約者さまに建設現場で工事段階順に以下2点の工事状況についてご説明を行い、本物件が手作りの商品であることを体感いただきました。
2-1.断熱工事完了
建物を支える躯体や電気・ガス・水道などの配管・配線など、ご入居後には壁や床等の仕上げ材の内側に隠ぺいされる部分をご確認いただきました。
断熱工事完了のお部屋ご見学の様子
設備配管、配線施工のお部屋ご見学の様子
2-2.木軸建て込み完了
間仕切り壁の芯となる木軸(もくじく)が立て込んであるお部屋をご見学いただきました。
木軸工事中のお部屋ご見学の様子
2-3.ボード貼り完了
間仕切り壁の下地となる石膏ボードが張り込んであるお部屋をご見学いただきました。また、職人さんのクロ ス(壁紙)貼りの実演をご覧いただきました。職人さんの見事な作業に、ご参加の皆さまからも「おー!」「凄い!」「きれい!」といった驚きや感動のお声を頂戴いたしました。クロス貼り終了後には、より近くでご覧いただき完成度の高さをご評価いただきました。
クロス貼りの実演ご見学の様子
3.最後に
■参加者さまのご感想■
「説明が丁寧で分かりやすかった。」
「実物の建築資材を見て、触ることが出来てよかった。」
「安心することが出来た。」等々…
ご満足いただくことができました。
■ ■ ■ ■ ■
大阪ガス都市開発担当者からのご挨拶
ご参加いただきました皆様、この度はお忙しい中、
弊社の建設現場見学会にご来場いただき、誠にありがとうございました。
短い時間ではございましたが、建設中の工事の流れや内装の様子、各現場担当者からの説明、施工現場のご見学によって、
実際に内装等手作業で施工している部分があることや、お住まいについてのご理解 が深まっていただけましたら、
担当者として大変うれしく思います。
建物周りの足場が外れ、建物の全体が見えてまいりました。
現場前景
建物完成まで、あと少し、楽しみにお待ちいただければ幸いです。
引き続き弊社は、安心・安全なマンションづくりに取り組んでまいります。
今後ともよろしくお願いいたします。