SCENES REPORTシーンズレポート

工事進捗報告イベントを開催(京都市内)

京都市内で、ご契約者さまにマンション建設の様子をお伝えするイベントを開催(2024年10月)

2024年12月

 

一般的に、分譲マンションは、全ての建築工事が終わり、完成した状態でお客さまへお引き渡しいたします。

そのため、ご入居されるお部屋の躯体(くたい)や木軸(もくじく)など、仕上げ材の内側の施工されている状態をご覧いただくことができません。そのため、大阪ガス都市開発では、ご契約者さまにより安心してご入居いただけるよう、建設中の様子をご理解いただけるイベントを実施しております。

 

今回は、現在建設中の京都市内の物件で実施した様子をご報告いたします。

 

1.本マンションについてのご説明

・本マンションにおける品質管理について(大阪ガス都市開発)

・建設現場のご紹介動画(施工会社、大阪ガス都市開発)

・本マンションのデザイン監修者からのご紹介動画(デザイン監修者)

 

ご契約者さまの気になるポイントについて、本マンション作りに携わっている各担当者が詳しく解説し、

安心してご入居いただくため、「シーンズマンション」の品質管理基準やチェック体制についてご説明いたしました。

 

マンションの工事進捗状況や、お引渡し時には見ることができない内装工事の過程など、動画を用いながらご説明いたしました。

施工の様子についても、臨場感のある動画をご覧いただくことで、本マンションが手作りの商品であることを実感していただきました。

 

動画投影の様子

 

2.建築材料のご紹介・ご見学

会場では、実際の建設現場で使用している建築素材について、実物サンプルをご覧いただきました。入居後は壁や床等の仕上げ材に隠され見えない部分となりますが、ご参加者さまには、断熱材のウレタンの厚みや電気・ガス・水の設備配管を実際に見て触って確認していただきました。

今回は特に、配管設備に興味を持ってくださる方が多く、積極的にご質問をいただきました。

 

施工会社 現場所長によるご説明の様子

 

3.最後に

■参加者さまのご感想■

「説明が丁寧で分かりやすかった。」

「実物の建築資材を見て、触ることが出来てよかった。」

「安心することが出来た。」等々…

ご満足いただくことができました。

 

■ ■ ■ ■ ■

 

今回は諸般の事情により、直接現場の中でご説明させていただくことは叶いませんでしたが、見学動画や実物に触れていただくことを通して、普段なかなか目にすることのない、建設現場の内部や、職人の方々の繊細な作業について理解を深めていただけたのなら幸いでございます。

 

内覧会・ご入居までまだお時間はございますが、本マンションでの新しい生活を楽しみにお待ちいただけたらと思います。

引き続き弊社は誠意をもって安心・安全なマンションづくりに取り組んでまいります。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

シーンズレポート一覧に戻る