2023年9月
一般的に、分譲マンションは、全ての建築工事が終わり、完成した状態でお客さまへお引き渡しいたします。
そのため、ご入居されるお部屋の躯体(くたい)や木軸(もくじく)など、仕上げ材の内側の施工されている状態をご覧いただくことができません。
大阪ガス都市開発では、ご契約者さまにより安心してご入居いただけるよう、建設中の様子をご理解いただけるイベントを実施しております。
今回は、現在建設中の京都市内の物件で実施した様子をご報告いたします。
1.本マンションについてのご説明
「これから住むマンションってどのように作られているんだろう。」
・本マンションにおける品質管理について(大阪ガス都市開発)
・本マンションのデザインについて(設計事務所)
・建設現場のご紹介動画(施工会社、大阪ガス都市開発)
ご契約者さまの気になるポイントについて、本マンション作りに携わっている各担当者が詳しく解説いたしました。
<大阪ガス都市開発 担当者より品質管理に関する説明の様子>
安心してご入居いただくため、「シーンズマンション」の品質管理基準やチェック体制についてご説明いたしました。
<設計事務所 担当者よりデザインに関する説明の様子>
外観やエントランス、共用部等の建物デザインについて、また本マンションを設計するにあたって土地や建物に込めた思いを、
実際に撮影した写真やパースを用いて説明いたしました。
<大阪ガス都市開発 担当者と施工会社 現場次長による工事内容説明動画の様子>
マンションの工事進捗状況や、お引渡し時には見ることができない内装工事の過程など、動画を用いながらご説明いたしました。
施工の様子についても、臨場感のある動画をご覧いただくことで、マンションが手作りの商品であることを実感していただきました。
2.建築材料のご紹介・ご見学
会場では、実際の建設現場で使用している建築素材について、実物サンプルをご覧いただきました。
入居後は壁や床等の仕上げ材に隠され見えない部分となりますが、ご参加者さまには、断熱材のウレタンの厚みや電気・ガス・水の設備配管を実際に見て触って確認していただきました。
<現場所長による断熱材(発砲ウレタンフォーム)ご紹介の様子>
3.地域とのご縁を感じていただくために
今回は現地開催が難しかったため、地域とのご縁を感じていただけるような演出をさせていただきました。
<地域にゆかりのある「花*花」こじまいづみさんに地域のおススメスポットを伺いました>
<おススメスポットをこじまさんの想い出とともにご紹介>
<マールブランシュ北山本店さんからは支配人直筆のメッセージも届きました!>
<ユー花園さんからはアレンジメントフラワーをご提供いただきました!>
■参加者さまのご感想■
「建築材の実物を見ながら説明を伺うことができ、
どのように工事が進んでいるかイメージすることができた。」
「実物のサンプルや動画で、実際に見ることができたのが良かったです。」
「丁寧な説明だったので、安心につながった。」
「いろいろな雰囲気がわかって良かったです。」
「安心感を与える説明内容でシーンズさんの運営にも信頼感を得た。」
■ ■ ■ ■ ■
ご参加いただいた皆さま、この度はお忙しい中弊社の工事進捗報告会にお越しいただき、誠にありがとうございました。
今回は諸般の事情により建設現場を直接ご見学いただくことは叶いませんでしたが、写真や動画、建築材料を用いたご説明を通して、工事に関するご理解に繋がっていますと幸いです。
ぜひ建物の完成と内覧会を楽しみにしていただけたらと思います。
引き続き弊社は誠意をもって安心・安全なマンションづくりに取り組んでまいります。今後ともよろしくお願いいたします。