メンバーを取りまとめながら、
賃貸物件を技術面から広くサポート

  • 2007

    技術本部 第1技術部 建築グループ

    田中 龍直

  • キャリア入社で、技術管理部(現技術本部)に配属。グループ会社への出向や、帰社後分譲マンションの技術担当などを経て、現在賃貸案件全般を担当する建築グループでマネジャーを務めている。当社入社前のキャリアも併せて、マンション・オフィスビル関わらず、豊富な建築知識と現場経験を持っている。

Interview

賃貸物件のあらゆる事象を幅広く

当グループは賃貸物件全般を担当しており、新築のマンションやオフィスビルの商品企画・工事中の現場対応から、既存物件の保全・改修対応など、建築に関わること全般を技術面から幅広くサポートしています。

新築工事の場合、当社の開発メンバーとチームを組んで、設計会社やゼネコンの窓口として、企画・設計から竣工まで担当します。既築物件の場合、営業メンバーおよび管理会社と一緒になって、日常点検での課題抽出から修繕・更新計画策定、工事対応まで担当します。このように、他部署・他社と連携を取りながら、各種デザインの選定、各種法令対応の確認、コスト検討など、あらゆる面から総合的に判断して案件を取りまとめることが建築グループの業務です。そのようなグループで、私はマネジャーの役割を担っています。

若手のうちからどんどん動いてもらいます

現在建築グループメンバーは5名で、20代が2名、30代が2名、60代の嘱託社員という構成です。うち女性が2名で、嘱託社員以外は全員新卒入社です。

建築グループのマネジャーとして意識していることは、若手のうちから色々な建物を知ってもらうことです。当社は新築物件から築80年を超える物件まで保有しており、比較的問題なく進められる物件もあれば、難しい判断が必要な物件や厳しい規制のある物件もあります。

前述のとおり、建築グループの業務の幅はとにかく広く、どんな物件で何があっても対応可能な役割を求められています。色々な建物を知ることで知識を蓄え、技術力を向上させていくことを念頭に、適宜ローテーションしながら、各物件を担当してもらっています。

新旧さまざまな物件から吸収できる場所

当社でこの仕事をする醍醐味は、歴史ある「大阪ガスビル」から新築物件まで、ありとあらゆる案件に携わることができる点だと思います。マンション開発を主軸としながら、オフィスビルや商業施設に関しても、幅広く経験できます。

当社が保有するオフィスビルの場合、グループ会社の管理・技術担当の方々と行動を共にすることが多くなりますが、これは現場の声を生で聞くことができる貴重な機会になります。
もちろん最初は経験のない業務や不得意分野がありますが、建築のこと・現場のことを知ることで知識が増えていきます。そうして自らをアップグレードしていくことが、結果として担当物件に反映され、物件の価値向上へとつながっていくと思っています。

大事なことは自分で考えて動くこと

メンバーには、検討すべきquestionに対して、自分なりのanswerを必ず持って打合せ、質問するよう促しています。私たちの業務の特徴として、新築物件の場合はマニュアルや仕様書があり「こんな建物をつくりましょう」というゴールが決まっているのですが、既存物件の場合は、問題発生を起点として、ルートもゴールも決まっていないところから手さぐりでスタートすることが少なくありません。これまでの業務で得た知見を活かして、まずは自分なりの方策を考えて検証してから動くようにメンバーに伝えています。

強みを見つけて伸ばしてほしい

日頃から社内外問わず打合せや外出が多く、全員が一堂に集まる機会が他部署よりは少ないです。その分現場同行時などでのメンバーとのコミュニケーションを大事にしています。その中でメンバーの思いを汲み取り、私自身が考えていること、学んでほしいことを伝えています。

色々知識を蓄える必要があることを説いていますが、その中でも得意とする秀でた部分はできるだけ伸ばしてほしいと考えています。みんなには、自分の強みを見つけて持ってもらいたいですね。プロフェッショナル集団の一員である自覚のもと、「そのことなら〇〇さんに聞け」と言われるくらいになってほしいなと常に思っています。

就職活動中のみなさまへ

現在技術本部では、担当業務を遂行するだけでなく、BIMや点群など新技術への取組みも進めています。まずは「やってみること」が大切です。その中で自分の強みを育て、それが会社の強みになって、これからの成長へつながると考えています。

Time schedule

  • 9:00

    出社、業務開始

  • Morning

    社内で会議や打合せなど

  • 12:00

    昼食

  • Afternoon

    物件巡回、業務進捗確認など

  • 18:30

    退社

Private day

おうち大好き人間です。趣味は自宅でできること何でも。掃除、洗濯、庭仕事、買い物、料理、BBQ、DIY、裁縫、レザークラフトなどなど……こだわり始めると止まりません。昼寝と"お庭ご飯"ができるとご機嫌です。